![]() |
施工日 | |
2013年11月4日 | |
使用商品 | |
『AUTHENTICITY FINE』 ソファ 「RB」・TVボード「Meridiana」・ギャッベ
テーブル「VG2」・チェア「LATTICE×2」・アームチェア「LATTICE×4」・ミラー「ORLO」・サイドテーブル「MS24」 ウォールナット材 カーテン | |
コメント
| |
名東店より、名東区・I様邸にお届けしてまいりました。
I様はマンションへ購入を機にリビングダイニングの家具をご相談いただきました。 ご新居の図面をお持ちいただいたので、動線や有効スペースなども含めて家具のサイズやレイアウトなどをアドバイスさせていただきながら家具をご案内いたしました。 ソファで気に入っていただいたのは、「至高のソファ」のウッドフレームシリーズ「Arbelo」から、格子のデザインが美しい「RB」。 「至高のソファ」シリーズは妥協無く作った至福の掛心地が特徴ですが、お部屋でのレイアウトがリビングとダイニングを間仕切る形になるので、背面にも意匠性を持たせやすいウッドフレームの中から「RB」をセレクトされました。 ファブリックはウォールナットと相性が良く、大人っぽい雰囲気にできる深めのパープルをセレクト。替えカバーにはイメージを変えて深めのブルーでご用意。 ソファ前にはセンターテーブルを置かずにギャッベを敷き、ゆったり過ごせるリビングにしてあります。飲みのもやリモコン類などは、サイドテーブルで。 TVボードは、陰影の出やすいデザインやアンティークガラスを採用し上質な大人のための家具をイメージした「Meridiana(メリディアーナ)」を気に入られました。 I様のご要望にあわせて少し仕様変更を。中央の機器類収納部はお手持ちの機材にあわせて割付や内寸を設定し、足元の空間も小さくし見た目の安定感を少し強めに。 テーブルは少しモダンなイメージの「VG2」をセレクト。ご家族構成は4人ですが、ゆったり使えるように幅1,800で製作。 チェアは軽やかな格子のデザインが特徴の「LATTICE(ラティス)」をセレクト。縦の格子のイメージはソファ「Aria」との相性も良いです。普段ご家族で使うチェアは肘つきにし、来客用に肘なしタイプを2脚ご用意いたしました。ちょこんとした半アームデザインなので、肘を掛けて寛いでも過ごせるし、なおかつ出入りもしやすいのが特徴です。 I様のご要望で、カーテンも一緒にご提案させていただきました。 直線基調の少しクールな組み合わせですが、質感の良いもので揃えると適度な温かみがあり、居心地の良い上質な大人のリビングダイニングになったかと思います。 末永くご愛用くださいませ。 |
施工事例 | 名東区 I様 施工例 |
---|---|
お問合せ番号 | sekou_528 |
妥協無く作り、至福の掛心地が特徴の『AUTHENTICITY FINE』 。その中でも意匠性を持たせやすいのがウッドフレームシリーズの「ソファ RB」。I様が気に入られたのは、縦の格子が格調やリズムを感じさせる「RB)」。要所抜けたデザインで横顔や後姿も美しいソファは、LDを間仕切るように置くレイアウトにぴったりです。