![]() |
施工日 | |
2015年7月18日 | |
使用商品 | |
ダイニングテーブル Diesare(ディエザーレ)・チェア MK14・チェア MK ウォールナット材
| |
コメント
| |
名東店より、名東区・I様邸にお届けしてまいりました。
I様は、以前にVigoreでお買い上げいただいたヴァイオリンの講師をしているお客様からのご紹介でご来店いただきました。ヴァイオリンなどの楽器同様に家具も長く使うものだからとVigoreをお薦めしていただきました。 ダイニングテーブルはVigoreオリジナルの「Diesare(ディエザーレ)」を幅150cm、奥行き85cmで制作しました。素材はお手持ちのTVボードなどと合わせてウォールナット材にて。チェアは座り心地を大変気に入っていただいた小泉 誠デザインのチェアMK14を1脚と残りの3脚はシンプルなデザインのチェアMKでコーディネートしました。 お届けの際に組み立てが完了してご覧いただくと「やっぱりウォールナットにして正解でした!とても良いですね!」と大変お喜びいただきました。またリビングに置くシェルフなども検討中ということで少しだけご提案をさせていただきました。何をどのように収納したいかが決まりましたらぜひご相談くださいませ。 I様、この度は誠にありがとうございます。末永くご愛用くださいませ。 |
施工事例 | 名東区 I様 施工例 |
---|---|
お問合せ番号 | sekou_749 |
アーチを描いたような脚部は足元へ行くほど細くなっていますので、脚間もゆったりとします。