SNS

facebookinstagramLine@RSS

商品カテゴリ

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

ログイン

LINE@
LINE@ 友達追加
LINE@ QRコード
QRコードが読み取れない場合はクリックで大きなサイズを表示します。
リアルショップ・インフォメーション
店舗紹介・中川店

中川店イベント&ニュース

店舗紹介・名東店

名東店イベント&ニュース

Vigoreのブログ

施工例【 至高のソファ 】

施工例【 オーダー家具 】

施工例【 ギャッベ 】

施工例【 LDルーム 】

施工例【 アイテム別別 】

施工例【 素材別 】

施工例【 フロアカラー別 】

オーダー家具・実例紹介

動画でレクチャー
リアルショップ・インフォメーション
オススメ!ウォールナット材の家具
オススメ!ブラックチェリー材の家具
特集 『椅子』
手織ギャッベ
BELGIUM RUG(ベルギー製ラグ)
無垢材の照明
特集 『天然木の魅力』
特集
LLOYD LOOM

中川店ギャッベフェア、DM請求受付中

ブランド別

ホーム > ブランド別 > ビーライン
About
Boby Wagon
60年代のイタリアデザイン界を彗星のごとく駆抜け、わずか41歳でこの世を去った天才デザイナー ジョエ・コロンボ。彼が1970年にデザインしたのが「ボビーワゴン」です。「デスク脇のスペースで、必要なモノを無駄なく効率的に収納できないか?」
という疑問から、もともとは製図用デスクの横で使用するワゴンとしてデザインされました。その機能性や外観から、MoMA(ニューヨーク近代美術館)パーマネントコレクションに選定されるなど、プロダクトデザインの名作としてデザイン界では周知の存在でした。
現在では、その収納力や機能性が評判を呼び、美容室、病院、店舗などの業務用として、また、キッチン用品の収納など個人用として、用途を広げながら多くのユーザーに支持されています。

ジョエ・コロンボ
Joe Colombo
1951年に前衛美術集団モヴィメント・ヌークレアーレを結成しアーティストとして活躍。62年ミラノに自身のデザイン事務所を開設し、同年オールーチェ社より発表した「アクリリカ」でコンパッソ・ドーロを受賞する。その後、ベルニーニ、カルテル、コンフォルト、アリタリア航空などで多彩なプロダクトを手掛ける。69年には、ドイツで開催されたヴィジョーナ1で近未来的な可動式住宅のデザインを手掛け大きな話題となる。翌70年に発表した「ボビーワゴン」はMoMAのパーマネントコレクションとして収蔵されている。1971年にこの世を去るまでわずか10年あまりの間に数々の名作を残し、60年代のイタリアデザイン界を彗星のごとく駆抜けていったデザイナーである。
6件の商品がございます。 価格順新着順

ボビーワゴン4段5トレー

PRICE: 78,100~83,600 円

ボビーワゴン4段4トレー

PRICE: 78,100~83,600 円

ボビーワゴン3段3トレー

PRICE: 55,000~60,500 円

ボビーワゴン3段2トレー

PRICE: 55,000~60,500 円

ボビーワゴン2段2トレー

PRICE: 45,100~50,600 円

ボビーワゴン2段3トレー

PRICE: 45,100~50,600 円

RECOMMEND

AUTHENTICITY(オーセンティシティ)

このページのトップへ