NAKAGAWA

GABBEH FAIR

ギャッベフェア

3/11(sat) - 3/26(sun)

Image

約300枚、大量展示

期間中は1Fの家具を移動して大小あわせて約300枚のギャッベ・トライバルラグをご覧いただける特設コーナーを展開。同じ物がない一点もののじゅうたんですが、たくさんの中から選べるので運命の一枚に出会いやすいです。

Image

特別価格、全品20%OFF

期間中はすべてのギャッベを通常価格から20%OFFで販売。在庫過剰とならないよう、お求めやすい価格にプライスダウンしてご奉仕。リピーターの方がギャッベフェアで購入される一番の理由。

Image

複数枚購入でさらに5%OFF

期間中、税込5万円以上のギャッベを複数枚購入でさらに5%OFF。世帯を別にしているご家族やお友達など、合算で2枚以上となる場合も5%OFF適用いたしますので、ぜひご家族・ご友人などお誘いあわせてご利用ください。

Image

数量限定アウトレット

在庫リフレッシュのため、仕入れが少し古いものやカラーの偏り解消など、入れ替えたいギャッベを対象に最大50%OFFでアウトレット放出。枚数限定、早い者勝ちです。

Image

12分割まで金利手数料無料

ショッピングクレジットによる分割払いをご希望のお客様には、最大12分割払いまでの金利手数料を当店で負担。余分な費用を掛けずに、賢くお買いものできます。

Image

最長1年お預かり可能

期間中に購入いただいたギャッベは最長1年無償でお預かりいたします。ご新築・お引越しなど、必要な時期が先のお客様もこのサービスをうまくご利用いただき、お得に購入ください。

ギャッベについて

認知の高まってきたギャッベですが、その特徴まではご存じない方もまだまだ。
美しく優れた機能性をご紹介します。

Image

ギャッベとは

イラン南西部、ザクロス山脈に抱かれた古都『シラーズ』を基点に遊牧生活を営む「カシュガイ族」により伝統的に織り続けられてきた、毛足の長い手織りの絨毯。織り子の感性で織り上げられるギャッベは同じ物がひとつもなく、どれもが「世界にひとつ」。一緒に暮らす羊たちの毛を刈り、紡ぎ、身近にある草木で染め、それを使って織り上げられます。天然素材・天然染料を使った絨毯は人にも優しく安心です。
一部オンラインショップにも掲載してありますのでそちらもご覧ください。

オンラインショップ
「ギャッベ」
Image

上質な羊毛100%

ギャッベに使われるのは「羊毛(ウール)」。
皆さんが思い浮かべるのはニュージーランドウールに代表されるメリノ種などの平地で育つ羊でしょうか?
ギャッベには、イランの高地で暮らす羊の毛が使われます。イラン高原は標高1,000mを越す高地。寒暖の差が大きく乾燥した厳しい環境で暮らす羊たちは、身を守るために「ラノリン」という脂分を多く含む長い毛で覆われており「保温性・保湿性・伸縮性」に富み、脂分を多く含んだ毛は光沢があり劣化を防ぎます。

Image

すべて草木染め

「色彩の豊かさ」もギャッベの魅力。
刈り取られた毛は、遊牧民である女性たちの手によって紡がれ身近に自生する植物を使った「草木染め」で行われます。大きな釜に草木から採取したパウダー(染料)と紡いだ糸を入れて染色、そして自然乾燥。この工程を何回も繰り返して鮮やかな色彩にしていきます。ギャッベに使われる羊毛は脂分が多いため染料の付き具合にムラが出ます。この染めムラを「アブラッシュ」と言いますが、このアブラッシュが美しいグラデーションなどギャッベ特有の味わいを生み出しています。

Image

自然由来の優しい色彩

染色に使われる染料は、わずか5色「赤・黄・茶・緑・青」。
この5色の織り込み加減によって、点描画のように多彩色を表現していきます。近年は、輸出増加などの背景からテント脇ではなくシラーズ周辺の共同染色場に持ち込まれるケースも増えていますが、植物染料による「草木染め」は固く守られています。また、上記の「カラー」の他に、染色していない羊毛の微妙な色の違いだけで織り上げる「ナチュラル」も素朴な味わいで人気があります。

Image

すべて手織り

ギャッベは女性の「織り子」によって、すべて手織りされていきます。
ギャッベを織り上げるには小さなマットサイズで約一ヶ月、大きなラグサイズになると数ヶ月の時間を費やします。手本の図案はなく、大いなる自然の風景や日々の生活の喜びなどを心に描いたまま即興で織り上げていきます。カシュガイ族のギャッベは自由でアート性の高い物が多く、染めや織りに手抜きがないところが世界的に信頼を得ており、そのクオリティーの高さやひとつとして同じものがない希少性などが人気の理由です。

Image

愛らしいモチーフ

ギャッベには動物などの身近なモチーフが織り込まれます。
色彩豊かな美しさに加え、素朴で愛らしい文様がどこか人間味があり、ギャッベの魅力となっています。それぞれの文様には使い手のために願いが込められており、文様ごとに長寿・家庭円満などの祈りを表しています。遠い異国の地で作られた絨毯ですがどこか親しみを覚えるのは、天然素材を使い、すべて人の手による「ハンドメイド」であることに加えて、こんなストーリー性を持っているからなのかも知れません。

Image

汚れに強く、年中快適

調湿性や保温性が高いウールの特徴から、年中快適に過ごせるのもギャッベの特長。
毛足が長いため冬用のじゅうたんをイメージされる方も多いですが調湿性の高さから夏は涼しく、保温性の高さから冬は暖かく過ごせます。化繊や接着剤が使われないギャッベは床暖房やホットカーペットと組合せても大丈夫で、スイッチを切ってもしばらく暖かいその保温性に驚きます。また、油を多く含む毛質は水を弾き、繊維自体に汚れが付着しづらいため汚れに強いもの特長。普段のお手入れは掃除機だけで十分です。

Vigore 中川店

〒454-0825
名古屋市中川区好本町1-107

TEL:052-361-5551

定休日:無休(年末年始を除く)
営業時間 11:00~19:00

※新型コロナ対策として短縮営業中。
現在【18:00】閉店となっております。