• 中川店

    Vigore中川店

    住所
    〒454-0825 名古屋市中川区好本町1-107
    Google map
    営業時間
    平日 11:00~18:00
    土・日・祝 11:00~19:00
    定休日
    無休(年末年始は除く)
    電話番号
    052-361-5551
    052-361-5551

    タップで電話をかける

  • 名東店

    Vigore名東店

    住所
    〒465-0057 名古屋市名東区陸前町26
    Google map
    営業時間
    平日 11:00~18:00
    土・日・祝 11:00~19:00
    定休日
    水曜日(祝日は営業)
    電話番号
    052-734-8477
    052-734-8477

    タップで電話をかける

WORKS

納入事例

中川店

愛知県名古屋市天白区 H様

洗練された大人のダイニングコーディネート。

納入日: 2021.08.06

/

WORKS ITEM

納入商品

  • ダイニングテーブル

    Ottimo

  • チェア・スツール

    オメガ

  • チェア・スツール

    Branch Cowhorn

商品の情報を見る

EXPLANATION

詳細情報

中川店の松崎です、こんにちは。

名古屋は今日もとても暑いです。
エアコンの効いた車内から一歩外へ出ると、肌を刺すような日差しと陽炎ゆらめくアスファルト、命を燃やすように懸命に鳴くセミの声などの相乗効果で一瞬で汗が噴き出てきます。

さて、本日は中川店より天白区・H様のお宅にダイニングセットをお届けしてまいりましたのでご紹介いたします。

天厚40mm、使いやすいシェーカーレッグデザインテーブル

H様はご新築を機にダイニングセットのお買い替えでご来店。

初回ご来店の際は、レッグデザインで使い勝手が変わることやサイズ検討の際のアドバイス、カスタムや調整などきめ細かく対応できることなどをお話ししながらひと通りご案内させていただきました。

長く使うものだし、せっかくなら天然木を使ってきちんとしたクオリティで作ったものをと後日再来店いただき、気に入られたのが中川店オリジナルのテーブル「Ottimo(オッティモ)」。

 

8/4インチの厚い製材を加工して作る40mm天板に、膝を横に抜きやすく出入りがしやすいI型のシェーカーレッグデザインが特徴。

面形状などのディテールは好みに合わせて加工していますが、耳付きの一枚板天板のように木端側にウェーブのカットを入れたディテールを気に入られました。

天板は幅方向に矧ぎ合わせる「幅矧ぎ」仕様ですが、互いの木端をギザギザに加工して組み合わせるフィンガージョイント工法採用で頑丈、反りや暴れの起こりにくいよう加工します。

チェアはご夫婦それぞれに好みが分かれましたので自分に合うチェアで揃えるマイチェアのコーディネートで。

 

ご主人は「OM」をセレクト。

背中にフィットする削り出しの背もたれ笠木や、座面芯材の一部をくりぬいてトランポリンのように布バネを張った底付き感のない座面など、掛け心地の良さを気に入られました。

フルアームとハーフアームデザインがあるのですが、それぞれに利点があるので悩んだ末に一脚ずつ揃えることに。

 

「OM」は細身のデザインでありながら剛性の高い構造になっています。

部材の組付けには接合部を厚く残して組む「持ち出し」技法を採用。
背もたれ笠木と脚、座枠と脚など、よく見ると各所に持ち出しが見られます。

 

奥様はショップで最軽量のカウホーンデザインチェア「BRANCH(ブランチ)」をセレクト。

一枚の板に切り込みを入れて端部を異なる角度に曲げ加工してトラス(三角形)をつくることで剛性を出したデザイン性の高いモデル。
背もたれ笠木との接合部は先にご紹介した「持ち出し」工法になっており、こちらも接合強度を高くつくっています。

座面は布バネを張ったトランポリン構造で底付き感なく、背張りタイプで背あたりも良く。
少し小柄な奥様に合わせて10mmほど座面高を下げるよう調整してご用意いたしました。

張地選定ですが、キッチンに直列にテーブルを並べるレイアウトでキッチンの面材がチャコールグレー系でしたので、それにあわせて無彩色のニュートラル系でコーディネート。
あまり重々しくならないよう、明度を変えてライト&ダークのグレー系で張り、少し変化をつけて。

この納品事例について質問する

COMMENT

納まった姿をご覧になったご主人、とっても気にいただけたご様子で安心しました。

H様、本日は大変暑いなか納品にお時間いただきありがとうございました。末永くご愛用くださいませ。

RELATED