中川店の松崎です、こんにちは。
今日の名古屋は雨。
夏日が続いていたので少し涼やか。
さて、先日中川店より朝日町・K様邸にオーダーデスクをお届けしてまいりましたのでご紹介。
K様は自宅へのデスクスペース構築をご検討でご来店。
コロナ禍を背景としたリモートワークの普及により、自宅へのワークスペース設置のご相談は増えておりますが、K様も同様。
既存はスチールラックタイプのものをお使いでしたが、使い勝手が悪いことやあまりインテリア性が高い見た目とも言い難いことからお買い替えを考えられたとのこと。
ショップでは既製アイテムもあるためひととおりご案内いたしましたが、自由設計でご自身が思い描いたものを形にすることもできることをお話ししたところ、一度考えてご相談いただく流れに。
後日具体的なイメージをいただいたのでプランニングし、修正を重ねて形にしていきました。
K様のこだわりがいっぱい詰まったデスク。
設置場所は2階への階段を昇った踊り場スペース。サイズはそのスペースに合わせてぴったりで設定し、仕様もK様のご要望に合わせて設計。
天板左側にはノートパソコンなどを入れるためのポケットを設置。
サイズや深さなどはK様のご要望を基に設計してあります。
熱がこもらないようにしたいとのご要望から、前後のパネルを格子デザインにしてあります。
天板には配線用のコードホール。
左右、中央と3か所入れてあります。
天板下にはケーブルをすっきりまとめられるケーブルBOX。
ディスプレイは可動式のアームをクランプで天板に取り付け、マルチディスプレイでご利用になるとのことで、周辺機材と接続した際のケーブル類が露出せずきれいにまとめられるよう配慮されています。
デザインはあまり主張しすぎないよう直線基調のシンプルなもので。
レッグはやや太めのストレートレッグでカッコよく。
素材は内装のイメージに合わせてホワイトオーク材にて。
有効スペースに合わせた設計なので広々と使えて作業効率も上がると思います。
見た目もスチールラックと比べるとインテリア性が高いので、作業していても気分がいいですよね。
K様、せっかくのお休みに納品でお時間いただきありがとうございました。
末永くご愛用くださいませ。
【実店舗案内】バナークリックで実店舗紹介ページが開きます