ITEM
商品紹介

SHOEMAKER CHAIR(シューメーカーチェア)
Regular price
¥38,500
SHOP 展示・取扱店舗
Vigore 名東店
- 住所
- 〒465-0057 名古屋市名東区陸前町26Google map
- 営業時間
- 平日 11:00~18:00
土・日・祝 11:00~19:00
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 電話番号
- 052-734-8477
Vigore 中川店
- 住所
- 〒454-0825 名古屋市中川区好本町1-107Google map
- 営業時間
- 平日 11:00~18:00
土・日・祝 11:00~19:00
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 電話番号
- 052-361-5551
INDEX
WORKS 納入事例
FEATURES 商品特長
歴史ある北欧の名作チェア
1970年代はじめに「シューメーカーチェア」の製作を始めたのは、現在のオーナーであるラース・ワーナーの父親でした。この3本脚のスツールの歴史は15世紀にさかのぼり、何世紀にもわたってわずかにそのかたちを変えたものの、平らな座面の牛の乳搾り用のスツールとして使われてきました。そのうちに、靴職人が座り心地を良くする為にお尻のかたちにあわせて削ったことがきっかけになり、それにインスピレーションを得て現在のかたちに近づきました。そのために、シューメーカーチェアと呼ばれるようになったのです。
用途にあわせて選べるサイズ
ダイニングやキッチン、ワークスペースなど様々なシーンで使えるサイズ展開となります。左からNo.42、No.49、No.59、No.69、SH(座面の高さ)は各サイズ名の約-3cmを目安にお選びください。
無塗装ですが、ご購入後にご自身でオイルフィニッシュや、ソープフィニッシュ、またはラッカー塗装を施すことが可能です。用途にあわせてオリジナルの仕様をお楽しみください。
道具としての機能美
ビーチの無垢材を削りだし、お尻にフィットする形を作り出しています。靴職人が長時間の使用でも快適に座れるようにと、お尻の形にあわせて座面を削ったことから生まれたシューメーカーチェア。現在でも受け継がれ、一つひとつハンドメイドで作られています。