WORKS
納入事例
中川店
名古屋市中川区 H様邸
スカンジナビアスタイルのVIBORG(ヴィボー)テーブル納品事例
納入日: 2025.08.09
EXPLANATION
詳細情報
こんんちは、中川店の佐藤です。
いよいよお盆休み入りましたね。
VIGOREは中川店、名東店共に13日水曜日以外は営業しておりますのでよかったお出掛け下さいませ。
本日は、名古屋市中川区のH様邸へテーブルをお届けして参りましたのでご紹介致します。
ご新築を期にダイニングテーブルをお探しのH様、なかなか思いに叶ったテーブルがなく、弊店のホームページに辿り着いて頂きご来店して頂きました。
スカンジナビアスタイル
お選び頂いたテーブルはMARUSHOのスカンジナビアスタイルのVIBORG(ヴィボー)。
LDタイプでソファの前でお使いになるとの事で、通常のVIBORG(ヴィボー)の高さは70cmですが別注で65cmで製作致しました。
ご来店当初からVIBORG(ヴィボー)のデザインと素材感をとても気に入って頂いたH様ご夫婦。
2回目のご来店にて『いろいろなテーブルを見たけどやはりこのテーブルが一番良い』とおっしゃって頂きご購入して頂きました。
ハの字が特徴の脚
特徴のある脚(無垢材)は特殊な金具(カムロック方式)にて天板と固定します。
補強となる真ん中に位置する貫(ヌキ)がしっかりと支えハの字脚でも安定感抜群です。
収納
『両サイドはオープン収納になっておりタブレットやコースター、ランチョンマット、新聞、雑誌などを収納できるのがうれしい』とおっしゃって頂きました。
中央には引出
真ん中の部分は引き出しが付いておりカトラリーや生活雑貨などを収納できます。
留め加工
天板と側面、地板と側面の接合面は互いの側面を斜め45度にカットして組み合わせる家具職人が製作する難易度の高い『留め加工』という工法を用いております。
このテーブルはMARUSHOの技術とアイデアがふんだんに詰まった逸品です。
流れるような杢目
その留め加工にて製作するため、天板と側面の杢目は繋がり流れるようになり、横から見ると天板の厚みがとても重厚感漂います。
WORKS ITEM
納入商品
RELATED
RELATED
COMMENT
H様この度はお買い上げ頂きまして誠にありがとうございました。
また朝早くの納品から撮影にもご協力頂きましてありがとうございました。
末永くご愛用下さるよう
何卒よろしくお願い申し上げます。