• 中川店

    Vigore中川店

    住所
    〒454-0825 名古屋市中川区好本町1-107
    Google map
    営業時間
    平日 11:00~18:00
    土・日・祝 11:00~19:00
    定休日
    水曜日(祝日は営業)
    電話番号
    052-361-5551
    052-361-5551

    タップで電話をかける

  • 名東店

    Vigore名東店

    住所
    〒465-0057 名古屋市名東区陸前町26
    Google map
    営業時間
    平日 11:00~18:00
    土・日・祝 11:00~19:00
    定休日
    水曜日(祝日は営業)
    電話番号
    052-734-8477
    052-734-8477

    タップで電話をかける

WORKS

納入事例

名東店

長野県安曇野市 T様

トレスソファを中心にしたLDコーディネート

納入日: 2025.11.12

/

WORKS ITEM

納入商品

  • ソファ

    『TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ ソファテイラー)』 2.5Pソファ「GRVA」

  • ソファ

    『TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ ソファテイラー)』オットマンSS「GRVA」

  • ダイニングテーブル

    サークルダイニングテーブル AGILE(アジレ) 119 ウォールナット材

  • チェア

    ハーフアームチェア DC354 ウォールナット材

商品の情報を見る

EXPLANATION

詳細情報

こんにちは。名東店の古川です。
先日の定休日を利用して長野県安曇野市のT様邸にお届けしてきましたのでご紹介。
T様は愛知県から長野県安曇野市へ移住するためご新築を計画中に名東店にご来店いただきました。

T様邸は北アルプスの山々をお部屋の窓から一望できる立地。
この景色を見てここに家を建てると決断したそうです。
小上がりの窓から見える壮観な北アルプスの山々をみると納得ですね。

トレスソファGRVA

ソファはTRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ ソファテイラー)「GRVA」モデル。
GRVAは『ソファに座る』というより『ソファの上で寛ぐ』という感覚のソファ。
奥行きが110㎝あるので男性でもゆったりと胡坐もかけるサイズ感で人気です。
お選びいただいたサイズは2.5Pサイズ(W2100)とオットマンSSサイズの組み合わせです。
レッグはお家の雰囲気とダイニングテーブルに合わせてウォールナット材で製作しました。

インディゴカラーのイタリア製ファブリック

T様にお選びいただいたファブリックは生地に波状の凹凸があり、様々な表情を見せてくれるイタリア製ファブリック。さらりとした肌触りで年中快適にご使用いただけます。
カラーは上品で大人っぽい印象を与えるインディゴカラー。
T様邸のナチュラルな雰囲気にぴったりのコーディネートとなりました。
またアクセントでピロークッションを追加。
亀の甲羅をモチーフにデザインされたファブリックでデザインも良いですが、肌触りもとてもよいです。
ソファ 張地Dランク 9748-ID(インディゴ)
クッション 張地Eランク TTL-BG(ブルーグリーン)

厳選した素材で実現する座り心地

TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ ソファテイラー)GRVAソファの座面には1㎥/55㎏の高密度ウレタンとハンガリー産ホワイトマザーグースフェザーをふんだんに使用しています。ファーストタッチはマザーグースフェザーのふわっとした感覚で完全に腰を下ろすと高密度ウレタンのもっちりとした座り心地で包み込まれるような感覚を味わえます。
また付属のSクッションは奥行調整に使ったり、寝ころぶ際には枕代わりにも使えて重宝します。

サークルテーブルAGILE(アジレ)

 

ダイニングテーブルはラウンド型がご希望でお選びいただいたのはHIRASHIMA(ヒラシマ)のサークルテーブルAGILE(アジレ)です。
4本脚デザインでありながら脚部を内側にセットすることでチェアがどこにでも配置ができます。
また脚は座った際にちょうど膝が当たる部分がくびれたデザインになっており、出入りの際に干渉を防ぐことができるように工夫させています。
ルイスポールセンの照明にぴったりのコーディネートですね。
お選びいただいたサイズは119サイズ(φ119㎝)タイプ、ウォールナット材

陰影を作り出す天板加工

お皿のような立ち上がりを施した縁は無垢材の天板のまわりの部分を残しながら削りだした加工されています。
そうすることで陰影ができ表情豊かな佇まいになっています。高度な加工技術によって製作されています。

天板下には中棚がついており書籍類やティッシュケースなどを置くことができテーブルの上がすっきりと片付きます。

マイチェアコーディネート

椅子はそれぞれが好きな椅子をチョイスしたマイチェアコーディネート。
ご主人様はセミアームチェアDC354をお選びいただきました。
他の2脚は他店様でご購入された飛騨高山の日進木工のチェアでコーディネート。
座り心地の好みは人それぞれとなりますのでVigoreではマイチェアコーディネートを推奨しております。

COMMENT

T様、この度は誠にありがとうございました。

こだわりぬいた邸宅にお気に入りの家具が入りとても心地の良い空間になりましたね。

小上がりの窓から見える北アルプスの景観にはとても魅せられました。

また名古屋に来ることがございましたらぜひお店にお立ち寄りくださいませ。

末永くご愛用くださいませ。

RELATED