SNS

facebookinstagramLine@RSS

商品カテゴリ

ログイン

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

LINE@
LINE@ 友達追加
LINE@ QRコード
QRコードが読み取れない場合はクリックで大きなサイズを表示します。
リアルショップ・インフォメーション
店舗紹介・中川店

中川店イベント&ニュース

店舗紹介・名東店

名東店イベント&ニュース

Vigoreのブログ

施工例【 至高のソファ 】

施工例【 オーダー家具 】

施工例【 ギャッベ 】

施工例【 LDルーム 】

施工例【 素材別 】

施工例【 アイテム別別 】

施工例【 フロアカラー別 】

オーダー家具・実例紹介

動画でレクチャー
リアルショップ・インフォメーション
オススメ!ウォールナット材の家具
オススメ!ブラックチェリー材の家具
特集 『椅子』
特集 『天然木の魅力』
手織ギャッベ
BELGIUM RUG(ベルギー製ラグ)
無垢材の照明
特集
LLOYD LOOM

中川店クリアランスセール、DM請求受付中
Follow us on Instagram
インテリア相談・問い合わせ
 【フリーメールご利用のお客様へ】お問い合わせやご注文時、当店からのメールが届かない方は、こちらのご利用ガイドもご確認ください。
天然木の特徴について
ご注文前にご覧いただきあらかじめご了承ください

ソファ

ホーム > ソファ > 『AUTHENTICITY(オーセンティシティ)』 ソファ BⅡ
AUTHENTICITY BⅡ
「本物」と名付けられた家具

「AUTHENTICITY(オーセンティシティ)」とは、「本物であること」を意味する言葉。
材料となる丸太の選定から携わり吟味された最高の素材を熟練の職人たちの高い技術で加工する。
これ以上ないぐらい最高のものを集約して生まれたのが「AUTHENTICITY」。
彼らのことをもっと知りたいのであれば、特集ページ『「本物」と名付けられた家具~AUTHENTICITY(オーセンティシティ)~』もご覧ください。

本物は本物の素材からしか生まれない
丸太の選別から携わっています
丸太の選別から携わっています
「AUTHENTICITY」に使われる無垢材は、良質な北米産。
通常は製材所まかせとなる丸太の選定ですが、30年以上の長い取引によるサプライヤーとの厚い信頼関係から特別に丸太の段階から「AUTHENTICITY」に適したものを選別しています。
太さや形状、木目や色などをチェックしながら、「AUTNENTICITY」にふさわしいものを選別していきます。
美しい木目が出るよう挽き方も指示しながら
美しい木目が出るよう挽きます
四方をカットし角柱状の「フリッチ」に加工してから、板状に製材していきます。
カットの仕方や位置で表面に現れる木目が変わってくるため、美しい木目が出るように挽き方を指示しながら製材していきます。
ウォールナットやブラックチェリーは流れるような美しい「板目」が出るように、暴れやすいホワイトオークは狂いが少ない「柾目」でというように樹種によっても挽き方を変えています。
時間をかけて天然乾燥
時間をかけて天然乾燥
丸太は樹の代謝が小さく安定した状態となる冬期に伐採された「ウィンターカット」材を選別していますが、製材された板はまだ水分を多く含みそのまま製品へと加工することはできません。
挽かれた板は乾燥処理をして、材料として安定した状態にしていきます。
まずは製材された板は風が通るように桟積みして、時間を掛けて乾燥させ含水率を落としていきます。
人工乾燥にかけて含水率を落としていきます。
人工乾燥で含水率をさらに調整
天然乾燥を終えた材は、人工乾燥に掛けてさらに含水率を落としていきます。
天然乾燥で15~20%ぐらいまで落とした含水率を、人工乾燥設備に入れて最終的に8%まで落とします。
無垢材は環境に合わせて動く素材ですが、乾燥処理をしっかりすることで年間を通じて反りや狂いの起こりにくい安定した状態となります。
製材は含水率や応力検査され、クリアしたものが出荷されます。
検品し、グレード選別されます
検品し、グレード選別
乾燥を終えた製材は検品され、グレードごとに選別されていきます。
製材の両面をチェックしながら、NHLA(全米広葉樹製材協会)の規格に基づき欠陥のないクリア材がとれる割合などから「FAS」、「No.1 common」「No.2common」などの順に選別されます。
「AUTHENTICITY」に使用される材は、NHLAよりもさらに厳しい独自の基準に基づいて選定されていますが、必然的にNHLAの最高位「FAS」に相当します。
バンドルをかけ輸出されます
バンドルをかけ輸出されます
「AUTHENTICITY」ように選別された製材は、バンドルをかけコンテナへと運ばれ日本へ輸出されます。
日本に着いた材料は倉庫に保管され、製品へと生まれ変わるその時を静かに待ちます。
このように、「AUTHENTICITY」に使われる材料は、丸太の選定から日本に入ってくるまでの間だけでも、相当の手間や時間をかけています。
希少な「AUTHENTICITY」グレード
アメリカ広葉樹の等級について
アメリカ広葉樹の等級について
アメリカ広葉樹製材には、NHLA(全米広葉樹製材協会)が定める規格により選別され等級が付けれらます。
製材は寸法、節や割れなどの欠陥を除きクリア材のとれる割合などを基準に「FAS」、「No.1 common」、「No.2 common」などのグレードに選別。
「AUTHENTICITY」にはNHLAの規格より厳しい独自の基準を設けているため、「FAS」のなかでもさらに厳選された「特別なグレード」となります。
「FAS」を超える「AUTHENTICITY」グレード
希少な「AUTHENTICITY」グレード
単純に「FAS」なら「AUTHENTICITY」になれるわけではありません。
例えば、BⅡやEのアームはクリア材で板幅140mm必要で、「FAS」でも最低基準4inch(約100mm)では「AUTHENTICITY」にはなれないのです。
また、「AUTHENTICITY」は8/4inch(約50mm)の厚材を使いますが、丸太からこの厚みを製材するには得られる枚数も限られてきます。
独自に設けた厳しい基準をクリアした材は、言うなれば「AUTHENTICITY」グレードだということです。
木工デザインの究極を具現化する高い技術
内在する木の色味や表情を読み解く木取り
内に眠る木の表情を読み解く木取り
写真は選別した板に「BⅡ」のアームを木取りするためチョークでマーキングしているところ。簡単なようですが、木を熟知し経験を積んだ者にしかできない工程。長年の経験を頼りに、内に眠る木の色味や木目の表情を読んでいきます。
「BⅡ」や「E」のアームと前脚は木目を通して製作するため、単純に板幅があれば良いのではなく、流れるような美しい木目があることや製品となったとき両アームが調和するよう色味を合わせることが重要です。
伝統的な木工の仕口(しくち)による接合
伝統的な木工の仕口(しくち)
「AUTHENTICITY」には、釘やネジを使わずに部材を組み合わせる伝統的な木工の仕口(しくち)がいたるところに採用されています。
写真は「BⅡ」の背面格子部分の拡大。互いを台形の雄型・雌型に加工して合わせる「蟻組(ありぐみ)」を採用。
デザイン上、小さな接点になってしまう部分でも堅牢な構造で組み上げることができますが、パーツ加工の手間もかかりますし加工精度も要求されます。
専用治具による難易度の高い組み付け
専用治具による難易度の高い組み付け
木取りを経てカットされたパーツは部位ごとに組み付けられていきます。
写真は「D」のアーム部分。カットを入れた「斜面」で構成され、接合部も矩(かね「直角」)ではなく角度を持たせた納まりが多い「D」のデザインは、組み付けの難易度も高くなります。
複雑な構造でも正確に組み付けられるよう専用の治具(じぐ)を作り、この状態でプレスを掛け、しっかり固定されるまでじっくりと圧締していきます。
細部の仕上げは、やはり人の手で
細部の仕上げは、やはり人の手で
写真は「D」のアーム部分を加工しているところ。
アームと後脚接合部の「留」部分を鑿(のみ)で仕上げています。
難しいデザインに加え、環境に合わせて動く無垢材を使っているところから、精度よく加工し精密に組み上げても極々微細なずれが生じることもあります。
一般には許容されがちな仕舞いについても、美しく仕上げるために細部は人の手で仕上げられていきます。
パーツを合わせてフレームを組み上げます
フレームの組み上げ
写真は「D」のフレームを組み上げているところ。
接着剤をしっかり入れて、各接合部やフレームの歪みなどをチェックしながら特大のクランプを使って圧締していきます。
これだけ大きく複雑な形状になると機械でプレスすることができないので、やはり人の手でクランプを掛けながらの作業になります。
約一日この状態で圧締され、しっかりと固定されるのを静かに待ちます。
独自に調合の蜜蝋ワックスで丁寧に仕上げます
独自調合の蜜蝋ワックスで丁寧に
「AUTHENTICITY」は無垢材そのものの質感を生かすよう着色はせず、仕上げには「蜜蝋ワックス」を採用しています。
蜜蝋ワックスは天然由来の成分で人体にも優しく、使用しているのは環境先進国ドイツ・リボス社のもので、独自にブレンドした「AUTHENTICITY」専用のもの。
無垢材の風合いを生かし経年変化を楽しみながら、長く使った先のメンテナンスも容易な仕上げです。
至福の掛け心地&長く付き合える理由
高密度ウレタンフォーム
高密度ウレタンフォーム
ウレタンフォームは使えば「へたる」素材ですが、高密度のフォームほど「へたり」には強くなります。市販のソファによく使われる20kg毎立米程度のフォームは、長く使えても6~7年といったところでしょう。
「至高のソファ」シリーズには、50~75kg毎立米の高密ウレタンを座面のメイン層に用い、積層パターンを変え様々な掛心地を作り出しています。
「Aria」には50kgのフォームをメインに採用し、硬すぎず柔らかすぎずちょうど良い掛心地をイメージしています。
ハンガリー産スモールフェザー
ハンガリー産スモールフェザー
背クッション、座面トップには、ハンガリー産・マザーグースのスモールフェザーをたっぷり充填。
「ふわり」と体を優しく包み込むファーストタッチはフェザーならでは。
フェザーは水鳥の羽根ですが、寒冷地ほど体を守るためにフェザーが成熟し良質なものとなります。産地も吟味しているのはそのため。ピック専用の「マザーグース」から採取したものは復元性が高く長く安定した掛心地を作り出します。
ウェビングボトム
ウェビングボトム
ソファ本体には弾性の高いエラスティックベルトを格子状に配したウェビングボトムを採用し、トランポリンのようにクッション性を持たせています。
座面ウレタンとの複合による深いストロークで「しっとり」支える掛心地を生み出し、座面にかかる荷重を分散させる役割も持つので座面ウレタンの消耗を小さくします。
ウェビングテープは品質の高いイタリア製のものを使用し、独自の高密配列で仕上げています。
イタリア製ファブリック
イタリア製ファブリック
ソファの生地には「イタリア製ファブリック」を採用。
織りが細かく物性の高い生地は磨耗に強く、綿や麻など天然素材の組成が大きいので肌触りも良く、国産の生地と比べてセンスの良いカラーや豊かな表情、質感の良さも特徴で、面積比の大きいソファにおいては居室のイメージを左右する重要な部分でもあります。
選べる生地も300種類以上の豊富なラインナップでご用意しておりますので、服を仕立てるようにお気に入りのファブリックで製作いたします。
フルカバーリングシステム
フルカバーリングシステム
ファブリック部分をすべて外せる「フルカバーリングシステム」を採用。
うっかり汚したりしてもカバーを外してドライクリーニングでお手入れできるので安心ですし、長い目で見ると衣類との摩耗で擦れたりする「消耗パーツ」にはなりますのであらかじめ交換しやすい仕組みにしてあります。
従来の張り込み式ソファの張替と比べるとカバー代だけで済むので費用も抑えられますし、本体を預ける手間がなくカバー交換もお客様自身でできる容易さです。長く良い状態でお使いいただくための仕様です。
ウレタン交換式フェザーバッグ
ウレタン交換式フェザーバッグ
背クッションに芯材として入れるウレタンや座クッションのウレタンは、フェザーバッグを開けて取り出せる仕組みにしています。
比重の高いフォームを採用しているので簡単には消耗しませんが、ウレタンは素材の特性からいずれはへたって消耗してしまいます。
カバーと同様に、最初から消耗パーツと捉えてあらかじめ交換しやすい仕組みにすることで、長く良い状態でお付き合いいただけるように工夫してあります。
▼フェザーの復元性の高さは「フェザークッションのメンテナンス」の実演動画をご覧いただくとよく分かるかと思います。ポリ綿などの詰物を使うと同じように型崩れしても復元することが困難なので、結局は使い捨てになってしまいます。
フェザークッションの復元方法
【動画】フェザークッションのメンテ
背クッションや座クッションのトップにつかってあるスモールフェザーは、バッグの中で含んだ空気を逃がしながら動くことでどんな姿勢でも優しく包み込んでくれます。それゆえ使っているうちに型崩れしますが、短時間のメンテナンスで元通りに復元します。素材の持つ高い復元性があるからこそ、長く快適にお使いいただけます。
木部素材 ~下記素材から選べます~
ブラックチェリー
ブラックチェリー
ウォールナット
ウォールナット
オーク
オーク
ファブリック ~下記生地から選べます~
【 F4 】cotton 59%,acr 18%,viscose 3% linen 3%
a_f4_wh
A【F4-WH】
a_f4_be
A【F4-BE】
a_f4_lg
A【F4-LG】
a_f4_mc
A【F4-MC】
a_f4_gr
A【F4-GR】
a_f4_bb
A【F4-BB】
a_f4_tb
A【F4-TB】
a_f4_bk
A【F4-BK】

登録規格数の制限からページ上で選べるファブリックは1種類にしてありますが、張地は他にもたくさんございます(約400種類)。
下記バナーリンク先でファブリックの一覧をご覧いただけます。

張地ランクによって価格が異なりますし、店頭には各生地の色柄や風合いをご確認いただける大判サンプルをご用意しておりますのでぜひ展示店舗へ。

【ファブリック一覧】
ソファ「BⅡ」の主な仕様

【フレーム】天然木無垢材(ブラックチェリー、ウォールナット、オーク)
【背クッション】ハンガリー産スモールフェザー/ウレタン(20kg/㎥)
【座面】ハンガリー産スモールフェザー/高密度ウレタン(38・55kg/㎥複層構造)
【本体ボトム】ウェビングテープ仕様
【塗装】蜜蝋ワックス
【サイズおよび価格】
 3P:W2,000×D870×H800(SH:400)  \574,000 から
 2.5Pサイズ:W1,850×D870×H800(SH:400) \562,000 から
 2Pサイズ:W1,700×D870×H800(SH:400) \513,000 から
 1Pサイズ:W1,000×D870×H800(SH:400) \328,000 から
※このページの掲載サイズは3Pです


受注生産のため、納期はご注文いただいてから約2~3ヶ月となります。

AUTHENTICITYのラインナップ
名東店

展示店舗 【 名東店 】

この製品は名東店でご覧いただけます。

※イベントによる商品入れ替えなど、タイミングによっては展示が抜けている場合もございますので、展示の有無や製品についてのご質問などは店舗までお気軽にお問い合わせくださいませ。

名東店 TEL:052-734-8477

名東店

展示店舗 【 名東店 】

この製品は名東店でご覧いただけます。

※イベントによる商品入れ替えなど、タイミングによっては展示が抜けている場合もございますので、展示の有無や製品についてのご質問などは店舗までお気軽にお問い合わせくださいませ。

名東店 TEL:052-734-8477

ソファ選びに役立つページ
「本物」と名付けられた家具 ~AUTHENTICITY(オーセンティシティ)~
失敗しないソファの見極め方~特集「至高のソファ」~
「至高のソファ」納品事例一覧

この製品の施工事例

施工写真

施工例を見る 🔍

3Pサイズ ウォールナット材
施工写真

施工例を見る 🔍

3Pサイズ ウォールナット材
施工写真

施工例を見る 🔍

3Pサイズ+オットマン ブラックチェリー材
施工写真

施工例を見る 🔍

3Pサイズ ウォールナット材
施工写真

施工例を見る 🔍

3Pサイズ オーク材
施工写真

施工例を見る 🔍

2.5Pサイズ ブラックチェリー材
施工写真

施工例を見る 🔍

3Pサイズ ウォールナット材
施工写真

施工例を見る 🔍

3Pサイズ ブラックチェリー材
施工写真

施工例を見る 🔍

3Pサイズ ウォールナット材
Detail
後ろ姿。リビングとダイニングを間仕切るようなレイアウトになる場合は、後ろ姿の美しさもポイントとなります。「BⅡ」は連続した格子状のデザインが特徴。空間にリズムを与え、見る角度により重なり具合を変えるデザインはいろいろな表情を楽しめます。
Detail
横顔。前脚はボトムにかけ絞ったフォルムでモダンな印象。8/4インチの厚材を使い、140mmの幅広材から加工されるアームは迫力があります。良く見ると分かりますが、後脚など微妙にカットを入れた面形状にしてあり陰影を生みやすい洗練されたディテール。
Detail
斜め後ろから。複雑に折り曲げたような難易度の高い背面格子が印象的。要所抜けたデザインとなるウッドフレームは見た目も軽やかなので、リビングダイニングを間仕切るように居室の真ん中にあっても圧迫感を出しにくいデザインと言えます。

Detail
流れるような美しい板目の材を使い、一枚の板から木取りするアームと前脚部分の拡大。8/4インチの厚材は存在感があり、木目の通ったアームは丸太から選定している「AUTHENTICITY」ならではの美しさです。左右で色味や表情を揃えて加工しています。
Detail
背面格子の先端部分の拡大。釘やネジなどを使わずに組み合わせる伝統的な木工の仕口(しくち)から「大蟻組」を採用。堅牢な作りとなることはもちろん、そのまま意匠にもなる面白さがあります。これだけ複雑な角度設定での接合ゆえに難易度も高く、加工精度の高さが要求されます。
Detail
「BⅡ」のクッション部分の構造。背クッション、座クッションのトップにはスモールフェザーをたっぷり充填で優しく包み込む初期タッチに。座面フェザー層の下は比重の異なる高密ウレタンを積層した複層構造でしっとりと支える。本体ボトムにもトランポリンのようにエラスティックベルトを仕込んであるので抜群のクッション性。

開梱設置
商品名 『AUTHENTICITY(オーセンティシティ)』 ソファ BⅡ
商品番号
価格 726,000 円(税込)
配送料金
(全国一律)
3,300 円(税込)
ポイント 0 pt
木部素材(Dardo)
張地【F4】
個数

開梱設置 無料

RECOMMEND

AUTHENTICITY(オーセンティシティ)

このページのトップへ